Quantcast
Channel: エスグラ –エステティック通信【エステサロン向け業界専門誌】
Viewing all 73 articles
Browse latest View live

エスグラ 感動物語三次選考会開催

$
0
0

一般社団法人エステティックグランプリは、2015年2月3日『第5回 エステ感動物語』の第三次選考会を開催した。
このコンテストは、エステに通う方は色々な物語をもっている方が多い、それを形にして紹介する場を作りたいとの思いから立ち上げられた企画。具体的には、エステティシャン・エステティックサロンに通うお客様・エステティックを学ぶ学生などを対象にエステに関わる感動ストーリーを募集。「エステティックへの想い、利他の精神、感謝、学び、成長を感じられる作品」という選考基準のもとグランプリを決定するというもの。

5回目となる、今回は新たにエステ業界誌などのメディアも選考に参加、応募総数400作品の中から一次・二次審査を通過したエステティシャン部門8作品・学生部門6作品・お客様部門5作品の中から投票により1位から3位までが選考された。メディアからは5社が参加、選考委員の票とメディアからの票が割れた部門があり興味深い結果となった。気になる選考結果は、2015年4月13日・14日に開催される第5回エステティックグランプリの会場にて発表される。

【第5回 エステティックグランプリ グランプリファイナル概要】
日時・2015年4月14日(火)11:00~17:00(開場10:00)
会場:パシフィコ横浜(国立大ホール)
入場料:早割3,500円(2/25迄)/前売4,500円・学生1,500円(要学生証)・当日5,500円(公式ガイドブック付)

●お問い合わせ先
一般社団法人エステティックグランプリ事務局
TEL:042-634-9003
FAX:042-623-2210
http://www.esgra.jp/


エスグラ 関東甲信越代表決まる

$
0
0

DSC_0155

DSC_0072 2015年2月19日(木)・20日(金)山野美容専門学校 山野ホール(東京都渋谷区)にて、エステティックグランプリ 関東甲信越エリア エリアファイナルが行われた。本年より、設定されたエリアファイナルは、エステティシャン個人のフェイシャル技術を競う「フェイシャル技術部門」の地域予選大会。 関東甲信越はサロン数が多いこともありAブロック・Bブロックと2日間に分けて開催。全37名の出場者による50分のフェイシャル技術が競われた。 モデルの方がリラックスできるようヒーリング系音楽が流れる中、それとは真逆の緊張感が漂う会場。各出場者の応援団・観客が見守る中、審査員が順に会場を周りながら手技をチェックするという形で審査が行われた。 厳選なる審査の中、見事セミファイナル大会へコマを進めたのは DSC_0157 ●舟津真里さん  Delight(東京都) ●庭野実加さん  ANGELUX 新宿店(東京都) ●関口晴美さん  Haru(東京都) ●上原めぐみさん セントラヴィ町田店(東京都) ●根崎愛結美さん エステココ石岡店(茨城県) ●河瀬真由美さん クリニカルエステ花蔵上尾店(埼玉県) ●藤村麻衣さん  クリニカルエステ花蔵ニットーモール店(埼玉県) ●六本木智実さん ジョビオ足利サロン(栃木県) エステティックグランプリ セミファイナルは2015年4月13日(月) グランプリファイナルは2015年4月14日(火)パシフィコ横浜にて開催される。 ●お問い合わせ先 一般社団法人エステティックグランプリ 事務局 TEL:042-634-9003 http://www.esgra.jp/

エスグラ「プレゼン部門」決勝出場サロン決定

$
0
0

DSC_0238

DSC_0202 2015年2月25日 (水)一般社団法人エステティックグランプリは、第5回 エステティックグランプリ『 モデルサロンプレゼンテーション部門 』セミファイナル(選考会)を開催した。 『 モデルサロンプレゼンテーション部門 』とは、覆面モニター調査の合計得点における各エリアの1位または、全国上位20サロンが進出権を獲得。「エステティックに対する想い・他のサロンにはないと思われる取り組み/しくみ・サロンの中で最も大事にしていること」に関して記入したサロンプロフィールシートと、今大会のテーマでもある「進化」をテーマに作られた3分間のムービーで選考を行い、上位3サロンがグランプリファイナルへと進出する。 選考会は、スポンサー企業・他業種甲子園運営団体・エステ関連協会・業界紙出版社などの代表者を含む83名が投票。厳選なる審査の上、グランプリファイナルへの出場権を手にしたのは admin-ajax ●ミルククラウン 秋保店(宮城県仙台市) ●フェイシャル&リラクゼーションルーム haru(東京都目黒区) ●レアルステイト 金沢店(石川県金沢市) 3サロンは、2015年4月14日(火)パシフィコ横浜にて開催されるグランプリファイナルのステージにて、壇上に上がりプレゼンテーションを行う。 ●お問い合わせ先 一般社団法人エステティックグランプリ 事務局 TEL.042-634-9003 FAX.042-623-2210 http://esgra.jp/

エスグラ:各地にて勉強会開催

$
0
0

一般社団法人エステティックグランプリは、地域におけるエステサロンの技術向上や勉強会、研修を目的としたエスグラ地域勉強会を定期的に開催している。2015年3月の各地開催日程は以下の通り。

[関東・甲信越エリア【千葉】]
日時:2015年3月5日 13:30~16:30
会場:勤労市民センター(千葉県船橋市本町4丁目19-6)
講師:ISD個性心理学協会マスターインストラクター認定講師 南光史一 氏
内容:特別勉強会/顧客満足度300%のお客様タイプ別『喜びポイント』勉強会

[関西エリア【大阪】]
日時:2015年3月10日 13:00~17:00
会場:新大阪丸ビル別館(大阪市東淀川区東中島1-18-22 丸ビル別館)
講師:株式会社インターステイト 代表取締役 熊野友勝 氏
内容:スタッフの意識が売上をあげる

[九州・沖縄エリア【福岡】]
日時:2015年3月11日 13:00~17:00
会場:深見ビル(福岡市博多区博多駅前4-14-1)
講師:株式会社アドバンス 代表取締役 前田晃 氏
内容:新時代のコミュニケーション

[中部・北陸エリア【名古屋】]
日時:2015年3月12日 13:30~17:00
会場:ウインクあいち(名古屋市中村区名駅4-4-38)
講師:株式会社ラミール 代表取締役 河村京子 氏
内容:プロのエステティシャンとしての心得

[関東・甲信越エリア【東京】]
日時:2015年3月17日 13:00~17:30
会場:リクルート銀座8丁目ビル11階(東京都中央区銀座8-4-17)
講師:株式会社ナビ 代表取締役 金子祐子 氏
内容:ホテルグリーンコア流、高リピートを実現させるホスピタリティ!&壮行会

[関東・甲信越エリア【大宮】]
日時:2015年3月18日 13:00~17:00
会場:大宮ソニックシティ 903会議室(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5)
講師:一般社団法人 日本美容改善協会 代表理事 株式会社ライジングローズ 代表取締役 リピートサロンコンサルタント著者 セミナー講師 向井邦雄 氏
内容:特別勉強会/リピート率9割を超える小さなサロンがしている”お客様がずっと通いたくなる”『極上の接客』

[関東・甲信越エリア【東京】]
日時:2015年3月26日 16:00~19:00
会場:貸し会議室プラザ 八重洲北口(東京都中央区八重洲1-7-4 矢満登ビル 3F)
講師:ベレガ株式会社 代表取締役 エステティックグランプリ 副理事長 奥村優之 氏
内容:明日グラのエステティックを考えるエスグラ関東甲信越支部のコミュニティ

●お問い合わせ先
一般社団法人エステティックグランプリ
TEL:042-634-9003
FAX:042-623-2210
E-mail:info@esgra.jp
http://www.esgra.jp/study/

エスグラ本線 開催迫る

$
0
0

一般社団法人エステティックグランプリ(理事長:榎戸淳一)は、2015年4月13日(月)・14日(火)に『第5回エステティックグランプリ』(通称:エスグラ) グランプリファイナルをパシフィコ横浜にて開催する。

2015年4月13日(月)は、フェイシャル技術コンテストである『フェイシャル技術部門』のセミファイナルが開催される。全国7地区にて行われたエリアファイナルから選ばれた20サロンが、この日セミファイナル大会に出場する。さらにこの日、グランプリファイナルに出場できる3名が決定する。

次いで、2015年4月14日(火)に行われるグランプリファイナルでは、『顧客満足サロン部門』『フェイシャル技術部門』『モデルサロンプレゼンテーション部門』の3部門のグランプリが表彰される。

<第5回 エステティックグランプリ グランプリファイナイル 開催概要>
日 時:2015年4月13日(月)・14日(火)
会 場:パシフィコ横浜 4月13日/会議センター 4月14日/ 国立大ホール
入場料:前売券 4,500 円 /当日券 5,500 円/学生 1,500 円 ※それぞれ2日間共通券

●お問い合わせ先
一般社団法人エステティックグランプリ事務局
TEL:042-634-9003
FAX:042−623−2210
Email:info@esgra.jp
http://www.esgra.jp/

エスグラ:決勝進出3サロン決定

$
0
0

セミファイナル

2015年4月13日(月)パシフィコ横浜にて『第5回エステティックグランプリ』フェイシャル技術部門 セミファイナル大会が開催された。 セミファイナルには、各エリアファイナルを勝ち進んだ20サロンの代表が参加。前半10組・後半10組に分かれ、モデルになる方の肌質・体質に合わせた50分のフェイシャル技術により審査が行われた。厳選なる審査の上、明日行われるグランプリファイナルにこまを進めたのは以下の3サロン。 セミファイナル (写真右から) 兵庫県 PURE BODY LUXE /萩原亜美さん 奈良県 オリーブ/田畑優美子さん 埼玉県 花蔵 上尾店 /河瀬真由美さん グランプリファイナルでは、ステージ上でそれぞれの技術が披露される。 <『第5回 エステティックグランプリ』 グランプリファイナル概要> 日時:2015年4月14日(火)11:00~17:00(開場10:00) 会場:パシフィコ横浜(国立大ホール) 入場料:前売4,500円・学生1,500円(要学生証)・当日5,500円 (2日間共通/公式ガイドブック付) ●お問い合わせ先 一般社団法人エステティックグランプリ 事務局 TEL:042-634-9003 FAX:042-623-2210 http://www.esgra.jp/

エスグラ:第5回グランプリサロン決定

$
0
0

オリーブ

2015年4月14日(火)パシフィコ横浜 国立大ホールにて『第5回エステティックグランプリ グランプリファイナル』が開催された。 ピアノ演奏のオープニングアクトに続き、前日のセミファイナルを勝ち進んだ3サロンによる『フェイシャル技術部門』の競技が行われた。審査方法は、審査員による点数に、会場の点数が加算され優勝が決まるとあって、来場者は真剣な面持ちで競技者の技術をみつめていた。 次いで行われた『プレゼンテーション部門』では、今回のテーマが『進化』ということもあり、エステティックの仕事を通して学び、自らが変わった=進化したエピソードを中心プレゼンテーションが行われた。 厳選なる審査の上、見事全国749サロンの頂点に輝いたのは、 『フェイシャル技術部門』  オリーブ/田畑優美子さん(奈良県) 『プレゼンテーション部門』 haru (東京都) [caption id="attachment_5679" align="alignright" width="200"]オリーブ (写真)オリーブ/田畑優美子さん[/caption] [caption id="attachment_5680" align="alignright" width="300"]haru (写真)haru (東京都)[/caption] その他の結果は下記の通り 『フェイシャル技術部門』準グランプリ ・花蔵 上尾店/河瀬真由美さん ・PURE BODY LUXE /萩原亜美さん 『プレゼンテーション部門』準グランプリ ・ミルククラウン秋保店 (宮城県) ・レアルステイト金沢店 (石川県) 『顧客満足サロン部門』覆面モニター調査全国ランキング1位 ・サロン リュクシス ・セントラヴィ 町田店 ・レアルステイト 金沢店 『エステ感動物語』 学生部門 最優秀作品賞 ・山野美容芸術短期大学 石橋花織さん エステティシャン部門 最優秀作品賞 ・クールエステティック富山 二口店 垣内暁子さん ●お問い合わせ先 一般社団法人エステティックグランプリ 事務局 TEL:042-634-9003 FAX:042-623-2210 http://www.esgra.jp/  

エスグラ:5月・6月勉強会日程

$
0
0

一般社団法人エステティックグランプリは、地域におけるエステサロンの技術向上や勉強会、研修を目的としたエスグラ地域勉強会を定期的に開催している。2015年5月・6月の各地開催日程は以下の通り。

[関東・甲信越エリア【長野】]
日時:2015年5月11日 14:00~17:00
会場:松本市中央公民館Mウイング
講師:エステティックサロン美vace 代表舟津真里 氏
内容:明日グラ(サロンオーナー&スタッフさん向け 勉強会&交流会)・第1部 フェイシャル技術セミナー/第2部 テーブルディスカッション
参加費:2,000 円

[関東・甲信越【埼玉】]
日程:2015年5月27日 14:00~17:00
会場:大宮ソニックシティー
内容:明日グラ(サロンオーナー&スタッフさん向け 勉強会&交流会)
参加費:1,500 円

[関東・甲信越【千葉】]
日程:2015年6月2日 13:30~16:30
会場:船橋市勤労市民センター
内容:明日グラ(サロンオーナー&スタッフさん向け 勉強会&交流会)
参加費:2,000 円

[関西エリア【大阪】]
日時:2015年6月9日 13:00~17:00
会場:新大阪丸ビル別館
講師:一般社団法人日本シロダーラ協会代表理事/直営サロン オリーブオーナー 田畑優美子 氏
内容:「第5回エスグラ・フェイシャル技術部門グランプリ受賞!田畑優美子のアーユルヴェーダフェイシャル」
参加費:エントリーサロン・サポーター企業3,500円/一般4,500円

[九州・沖縄【福岡】]
日程:2015年6月18日 13:00~17:00
会場:深見ビル 株式会社ミロワール
講師:エステティックスクールサロン パールケイ/服部恵 氏
内容:450名の口コミ集客のためにやるべき5つの事
参加費:第6回エントリーサロン 3,000円/未エントリーサロン 4,000円

[関東・甲信越【東京】]
日程:2015年6月19日 13:00~17:30
会場:ハロー貸会議室東京駅前ビル
講師:Esthetic MORIMASA (プロ対象スクール) 学院長/森柾 秀美 氏
内容:あの世界の森柾先生が遂に関東にやってくる!徹底的に顧客心理を掴む法則を学ぶ・カウンセリングで売上が変わる!
参加費:第6回エントリーサロン 3,000円/未エントリーサロン 4,000円

●お問い合わせ先
一般社団法人エステティックグランプリ
TEL:042-634-9003
FAX:042-623-2210
E-mail:info@esgra.jp
http://www.esgra.jp/


エスグラ 第5回報告会開催

$
0
0

DSC_0237

DSC_0222 2015年5月28日(木)TKP品川カンファレンスセンターにてエステティックグランプリ『第5回大会報告会』と『第6回大会説明会』が開催された。 始めに行われた 第5回大会報告会では、前理事長 榎戸淳一氏(株式会社ES-ROOTS 代表取締役)より大会参加人数・地域別エントリー数・概算収支などの数字面と、グランプリ大会の際に取られたアンケート結果詳細や、第5期に開催された勉強会などの取り組みに関して詳しく説明された。 特に、エステティックサロンに関する様々な事件が報告される中、第5期は法律勉強会を各地で開催。これがエステサロンの健全化につながる活動として高い評価を得て、第5期グランプリ大会に対して経済産業省からの後援がついたことが大きな変化だといえよう。 [caption id="attachment_6426" align="alignright" width="300"]DSC_0225 写真:榎戸前理事長[/caption] 次に行われた 第6回大会説明会は、新理事長である奥村優之氏(ベレガ株式会社 代表取締役)より、第6期基本方針として(1)全国支部活性化(2)サロンの質の向上(3)一般消費者へエステティックグランプリの知名度を上げる(4)エステティックグランプリの永続に向けた体制整備、などの基本方針が説明された。 また、奥村氏は、次回第6回大会がグランキューブ大阪にて開催されることを受け「大阪で開催することで四国や福岡からもエスグラを観戦していただく方が増えてくれればと思います。自分自身、第1回大会を観戦したことから、実行委員・関西支部支部長・専務理事・副理事長・理事長と開催毎に深く関わることとなりました。エスグラは、単なるコンテストではなく、エステティック業界を活性化する大会だということが、観戦することで伝わると思います」と東京以外で初となる、関西地区での開催に向けて思いを語った。 [caption id="attachment_6427" align="alignright" width="300"]DSC_0237 写真:奥村理事長[/caption] ●お問い合わせ先 一般社団法人エステティックグランプリ TEL:042-634-9003 FAX:042-623-2210 E-mail:info@esgra.jp http://www.esgra.jp/

エスグラ『2015年度コンプライアンス勉強会』日程

$
0
0

無題

一般社団法人エステティックグランプリは、エステティックサロン経営者のための『コンプライアンス勉強会』を各地域にて開催する。エステティック業界におけるコンプライアンスは、今や必須となっている。昨年開催された同様の勉強会も大好評であっという間に満席となったため、早めの申込みをおすすめする。 <コンプライアンス勉強会 概要> 講義内容: 1.「エステティック業界を取り巻く環境変化」カスタマーや社会からの要望が高くなってきた背景や最新情報。 2.「ケーススタディ」景表法や特商法、美容師法などのエステティックサロン経営に欠かせない基本的な法令理解について、ケースを使いながら、わかりやすく解説。 参加資格:サロンオーナー・店長・マネージャーまで(受付時に名刺の提出が必要) 参加費:1,000円(税込) [中部・北陸エリア【名古屋】] 日時:2015年8月5日(水)13:00~16:30 会場:日土地名古屋ビル10A、B、C 定員:100名 [関東・甲信越エリア【東京】] 日時:2015年8月19日(水)13:00~16:30 会場:ヒューリック銀座7丁目ビルB1Fセミナールーム 定員:100名 [中国・四国エリア【岡山】] 日時:2015年8月21日(金)13:00~16:30 会場:ダイワロイネットホテル岡山駅前 定員:50名 [関西エリア【大阪】] 日時:2015年8月27日(木)13:00~16:30 会場:梅田阪急オフィスタワー30F大ホール 定員:100名 [九州・沖縄エリア【福岡】] 日時:2015年8月28日(金)13:00~16:30 場所:深見ビル貸会議室(D会議室) 定員:70名 [北海道エリア【札幌】] 日時:2015年9月2日(水)13:00~16:30 会場:かでる2・7道立道民活動センター710会議室 定員:90名 [東北エリア【仙台】] 日時:2015年9月7日(月)13:00~16:30 会場:土屋不動産貸会議室ギャラリー一番町ANNEX多目的ホール 定員:60名 無題 ●お問い合わせ先 一般社団法人エステティックグランプリ TEL:042-634-9003 FAX:042-623-2210 E-mail:info@esgra.jp http://www.esgra.jp/

エスグラ:9月勉強会日程

$
0
0

一般社団法人エステティックグランプリは、地域におけるエステサロンの技術向上や勉強会、研修を目的としたエスグラ地域勉強会を定期的に開催している。2015年9月の各地開催日程は以下の通り。

[東北エリア【仙台】]
日時:2015年9月7日(月)13:00~16:30
会場:土屋不動産貸会議室ギャラリー一番町ANNEX多目的ホール
内容:コンプライアンス勉強会
知らないでは済まされない『押さえておくべきルール』/景表法や徳商法、美容師法などのエステティックサロン経営に欠かせない基本的な法令理解について、ケースを使いながら、分かりやすく解説。
参加費:1,000円

[関東・甲信越エリア【千葉】]
日時:2015年9月8日(火)14:00~17:00
会場:ベルク 洋食レストラン(市川市市川南1-5-24)
内容:明日グラ(サロンオーナー&スタッフさん向け 勉強会&交流会)
参加費:2,000円

[関東・甲信越エリア【埼玉】]
日時:2015年9月9日(水)13:00~17:00
会場:大宮ソニックシティ 807会議室(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7)
講師:ベレガ株式会社 代表取締役 奥村優之先生
内容:「最高のチームで最高の結果 ×チーム力で売り上げUP!」・「メンタルブロックを解き放とう」
参加費:2,000円

[関東・甲信越エリア【長野】]
日時:2015年9月14日(月)14:00~17:00
会場:松本市中央公民館Mウイング 3F Room3-2(長野県松本市中央1—18−1)
講師:ベレガ株式会社 代表取締役 奥村優之先生
内容:「最高のチームで最高の結果 ×チーム力で売り上げUP!」・「メンタルブロックを解き放とう」
参加費:2,000円

[関東・甲信越エリア【栃木】]
日時:2015年9月15日(火)13:00~17:00
会場:イタリアンレストラン Vino Rosso(栃木県宇都宮市伝馬町4-4)
内容:明日グラ(サロンオーナー&スタッフさん向け 勉強会&交流会)
参加費:2,000円

[中国・北陸エリア【浜松】]
日時:2015年9月4日(金)11:30〜15:00(開場11:15)
会場:naonkuraなの蔵(静岡県浜松市中区田町329−18)
内容:サロンオーナー座談会「一人で悩んでいませんか?」
参加費:2,000円 ランチ付

[中部・北陸エリア【名古屋】]
日時:2015年9月10日(木)13:30~14:45(開場13:15)
会場:(株)セピア・クワティー・インターナショナル (名古屋市中区千代田4丁目23番地2号 第五富士ビル3階)
講師:コーチングスクール 代表 国際コーチ協会 理事長 佐藤広康氏
内容:第一部 顧客満足度アップのためのモニター調査説明会。/第二部 「人のやる気スイッチの入れ方」
参加費:エントリーサロン 3,000円/サポーター企業 3,000円/一般 4,000円

[関西エリア【大阪】]
日時:2015年9月8日(火)13:00~17:00(受付12:30~)
会場:新大阪丸ビル 別館 4F(大阪市東淀川区東中島1-18-22 丸ビル別館)
講師:フェイシャル&リラクゼーションルーム haru オーナー 関口 晴美 先生
内容:【第一部】リピート率90%を誇るプライベートサロンharu の思いを伝授。/【第二部】モニター調査って何をするの?徹底解説!
参加費:エントリーサロン・サポーター企業3,500円/一般4,500円

[中部・四国エリア【島根】]
日時:2015年9月4日(金)13:00~17:00(会場12:45)
会場:松枝テルサ4F 特別会議室 (松江市明日町478-18)
講師:統計心理学インストラクター 有限会社 アリエル 代表取締役 中島恵美先生
内容:統計心理学を学び、コミュニケーションのスムーズ化、契約率のアップに繋がる講座。
参加費:2,000円

[九州・沖縄エリア【福岡】]
日時:2015年9月9日(水)13:00〜17:00(受付12:30〜)
会場:オクターブビル5F(福岡市博多区博多駅前4丁目13番8号)
講師:フェイシャル&リラクゼーションルーム haru オーナー 関口 晴美 先生
内容:【第一部】開業して5年で作り上げたお客様満足度を上げる取り組みを公開。/【第二部】覆面調査概要について。スケジュールおよび調査シートの変更ポイントについて。
参加費:エントリーサロン・サポーター企業3,000円/一般3,500円

●お問い合わせ先
一般社団法人エステティックグランプリ
http://www.esgra.jp/

エスグラ:10月勉強会日程

$
0
0

一般社団法人エステティックグランプリは、地域におけるエステサロンの技術向上や勉強会、研修を目的としたエスグラ地域勉強会を定期的に開催している。2015年10月の各地開催日程は以下の通り。

[東北エリア【仙台】]
日時:2015年10月5日(月)13:00〜17:00(開場12:30)
会場:土屋不動産 ANNEX3F多目的ホール(宮城県仙台市青葉区一番町3-5-1)
内容:お客様の95%がリピートする絆カウンセリング術&技術披露
講師:美・健・学 オリーブ 代表 田畑優美子先生
参加費:エントリーサロン3,000円/一般4,000円

[関西エリア【大阪】]
日時:2015年10月13日(火)13:00〜17:00(開場:12:30)
会場:新大阪丸ビル別館4F 4-1号室(大阪府大阪東淀川区東中島1-18-22)
内容:田中玲子先生の「美点マッサージ」 有名女優や美容ライターが絶賛する技術
講師:株式会社レイ・ビューティ・ヘルス研究所 代表取締役 田中玲子先生
参加費:エントリーサロン3,500円/サポーター3,500円/一般4,500円

[関東・甲信越エリア【神奈川】]
日時:2015/10/19 (月)12:00〜14:00
会場:カワラ カフェアンドダイニング(横浜市西区南幸1-5-1 新相鉄ビル 1F)
内容:浜グラランチ会
参加費:ランチ代のみ

[関東・甲信越エリア【東京】]
日時:2015/10/27 (火) 13:00〜16:30
会場:東京ウィメンズプラザ 視聴覚室A(東京都渋谷区神宮前5-53-67)
内容:エスグラ東京勉強会 成功に導く人生設計と経営戦略~夢を叶えるには正しい人生設計と経営戦略が不可欠である~
講師:大手家電量販店ケイズデンキ常務取締役 大坂靖彦氏
参加費:エントリーサロン4,500円・サポーター企業4,500円・一般:5,000円

●お問い合わせ先
一般社団法人エステティックグランプリ
http://www.esgra.jp/

エスグラ東京勉強会『成功に導く人生設計と経営戦略』開催

$
0
0

DSC_0598

2015年10月27日(火)エステティックグランプリ関東・甲信越エリア主催、エスグラ東京勉強会『成功に導く人生設計と経営戦略~夢を叶えるには正しい人生設計と経営戦略が不可欠である~』が開催された。 この日の講師は、大手家電量販店ケイズデンキ常務取締役 大坂靖彦氏。1964年4月に日本人の海外渡航が自由化されたが、大坂氏は、それから間もなくヨーロッパを中心に24カ国をヒッチハイクで旅したという異色の経歴を持つ。現在は、香川の田舎町の家業を大手家電店まで成長させたノウハウをもとに、経営塾“大坂塾”で全国368社の企業代表者に指導を行う。 DSC_0598 セミナーでは、大坂氏が様々な経験から学んだことや、実際どのようなアクションを起こしたのかをエピソードと経営ノウハウを交えながら解りやすくレクチャーされた。大坂氏は、死ぬまでの人生設計を立てている。成功哲学者のポール・J・マイヤー氏の言葉「君の人生は、君の描いた通りになる」を信じ、人生を計画し、それを落とし込み実行することで、現実になっていくと説いた。 また、国内外の情報を集め、成功しているビジネスを分析、能力の高い低いではなく、ビジネスの金型を作ることも大切だと語った。 セミナー終了後、大坂氏著書の「幸せを偶然につかむ セレンディピティの磨き方」を買い求める長い列ができていた。 エスグラ勉強会では、大坂氏のような著名な特別講師を招いた勉強会も開催している。エスグラエントリーサロン以外でも参加可能。開催予定は随時ホームページにアップされる。サロン運営にも役立つ、経営セミナーにも足を運んでみてはいかがだろう。 DSC_0603 ●お問い合わせ先 一般社団法人エステティックグランプリ http://www.esgra.jp/

エスグラ:2016年1月勉強会日程

$
0
0

一般社団法人エステティックグランプリは、地域におけるエステサロンの技術向上や勉強会、研修を目的としたエスグラ地域勉強会を定期的に開催している。2016年1月の各地開催日程は以下の通り。

[九州・沖縄エリア【福岡】]
日時:2016年1月13日(水)13:00~17:00(開場12:40)
会場:深見ビル1階 D会議室(福岡県福岡市博多区博多駅前4-14-1)
内容:必見!第5回エスグラ グランプリ! オリーヴ 田畑先生の絆カウンセリング&技術披露
講師:美・健・学 オリーブ 代表 田畑優美子 先生
参加費:エントリーサロン・サポーター3,000円/一般3,500円

[中部・北陸エリア【名古屋】]
日時:2016年1月14日(木)15:00~17:00(受付14:45〜)
会場:名古屋国際センター5階 第1会議室(愛知県名古屋市中村区那古野1-47-1)
内容:おもてなしのテクニック、空気を読み笑顔を作る
講師:ホスピタル・クラウンK 大棟耕介 氏
参加費:3,000円

[関西エリア【北摂】]
日時:2016年1月18日(月)13:00~
会場:江坂フィッシュカンパニー(大阪府吹田市広芝町5-37)
内容:明日グラ
参加費:各自食事代のみ

[北海道エリア【札幌】]
日時:2016年1月18日(月)13:00〜17:00(開場12:30)
会場:TKP札幌ビジネスセンター カンファレンスルーム9A (北海道札幌市中央区北3条西3-1-44)
内容:
第一部 基礎知識勉強会 (カウンセリングとは?・肌生理学・肌トラブル・ホルモンと美容・アレルギー・栄養)
第二部 グループディスカッション サロンカウンセリングについて
講師:竹村友生香 先生(本部企画勉強会委員長)
参加費:3,000円 テキスト代 別途1,000円(既に購入済みの方は要持参)

[関西エリア【南大阪】]
日時:2016年1月20日(水)12:00~15:00
会場:要確認
内容:明日グラ
参加費:各自食事代のみ

[関西エリア【大阪】]
日時:2016年1月21日(木)12:00~15:00
会場:旬和席 うおまん西梅田本店(大阪府大阪市北区梅田2-4-9ブリーゼブリーゼ6F)
内容:明日グラ
参加費:各自食事代のみ

[中部・北陸エリア【三重】]
日時:2016年1月21日(木)11:30~14:00(受付11:15~)
会場:ラジカフェアパートメント(三重県四日市市諏訪栄町1-6)
内容:お客様を虜にする魔法のかけ方「クチコミは起こすものです!」
講師:アンドローズ(株) 代表取締役 水島きよ子氏
参加費:2,000円

[関西エリア【大阪】]
日時:2016年1月27日(水)13:00~17:00(開場12:30)
会場:リーガロイヤルNCB 会議会場「花」(大阪府大阪市北区中之島6-2-27)
内容:
第一部 基礎知識勉強会(カウンセリングとは?・肌生理学・肌トラブル・ホルモンと美容・アレルギー・栄養)
第二部 グループディスカッション サロンカウンセリングについて
講師:川飛みちよ先生(一般社団法人 日本エステティック協会 認定指導講師)
参加費:3,000円 テキスト代 別途1,000円(既に購入済みの方は要持参)

●お問い合わせ先
一般社団法人エステティックグランプリ
http://www.esgra.jp/

エスグラ 感動物語 3次選考会開催

$
0
0

感動物語

一般社団法人エステティックグランプリは、2016年2月8日(月)、本年6月21日(火)グランキューブ大阪にて開催されるエステティックグランプリ本線に向け、各社メディアを招いての『エステ感動物語』3次選考会を開催した。 『エステ感動物語』とは、エステティックにまつわる様々なヒューマンストーリーを文章にし紹介するコンテスト。大会同様、今回で6回目となる『エステ感動物語』は、単なるコンテストではなく、文章にまとめることで心の成長と個の成長をうながし、お客様への感謝、自分を支えてくれた方への感謝を再確認するキッカケに、また、サロンオーナーが、日頃スタッフがどのような問題に取り組み、お客様にどのように接しているのかを知る機会にもなっている。 今回は、目標数400作品に対して応募総数525作品と、予想を大きく上回る応募があり、同コンテストの注目度の高さが伺える。 この日行われた3次選考では、学生部門から3作品・エステティシャン部門から3作品を選考。どちらの部門とも、エステティシャンや女性をとりまく過酷な環境と、エステティシャンとしてどのようにお客様に接し、どのようにして乗り越えたのかが感動的な文章で綴られていた。 さて、この3作品の中からどの作品がグランプリを獲得するのか。最終結果は、2016年6月21日(火)大阪にて開催される、グランプリファイナルのステージにて発表され、作品は、受賞者自らが壇上にて朗読をする形で紹介される。 感動物語 <第6回 エステティックグランプリ グランプリファイナル概要> 日時:2016年6月21日(火)時間未定 会場:グランキューブ大阪(大阪国際会議場)メインホール 来場者数見込み:2日間累計2500~3000名 入場料:未定 ●お問い合わせ先 一般社団法人エステティックグランプリ TEL:042-634-9003 FAX:042-623-2210 E-mail:info@esgra.jp http://www.esgra.jp/

エスグラ:2016年3月勉強会日程

$
0
0

一般社団法人エステティックグランプリは、地域におけるエステサロンの技術向上や勉強会、研修を目的としたエスグラ地域勉強会を定期的に開催している。2016年3月の各地開催日程は以下の通り。

[中部・北陸エリア【岐阜】]
日時:2016年3月7日(月)12:00〜14:00(開場11:45〜)
会場:岐阜駅構内アクティブG ニュートンバル(岐阜市橋本町1-10-1アクティブG2F )
内容:明日グラin岐阜
講師:アンジュ株式会社 代表取締役 金沢幸実 氏
参加費:2,000円

[中部・北陸エリア【浜松】]
日時:2016年3月9日(水)11:30〜14:00(開場11:15〜)
会場:なの蔵(浜松市中区田町329-18 )
内容:明日グラin浜松
講師:株式会社セピア・クワーティー・インターナショナル(Be-Escortグループ会長)代表取締役会長 佐野敬志 氏
参加費:2,000円

[関西エリア【奈良】]
日時:2016年3月14日(月)9:00〜11:00
会場:シャトードール 西大寺(奈良市佐紀47-1)
内容:明日グラ
参加費:ご自身のお食事代(参考価格:モーニングセット400円 等)

[中国・四国エリア【広島】]
日時:2016年3月14日(月)13:30~16:30(開場12:30~)
会場:まちづくり市民交流プラザ(広島市中区袋町6-36(北棟5階))
内容:スタッフの意識が売上を上げる~仕事に誇りを持たせて成長を図る~
講師:株式会社インターステイト 代表取締役 熊野友勝 氏
参加費:3,500円
定員:50名

[中部・北陸エリア【名古屋】]
日時:2016年3月17日(木)10:00~13:00(開場9:45~)
会場:名駅モリシタ名古屋駅前中央店(愛知県名古屋市中村区名駅3-13-31名駅モリシタビル7階)
内容:DNA美容について
講師:株式会社St.Flair 代表取締役 左近明子 氏
参加費:エントリーサロン・サポーター企業様:3,500円/一般:4,500円
※セミナー終了後軽食の費用込。

[九州・沖縄エリア【福岡】]
日時:2016年3月17日(木)13:00~16:00(開場 12:00)
会場:百道(ももち)パレス 大ホール(福岡県福岡市早良区百道2-3-15)
内容:エリアファイナル
顧客満足サロン部門における、各エリアの上位サロン(全国合計90サロン)が、サロンオリジナルの手技やメニューを用いて、フェイシャル技術を競う。
入場料:前売2,500円 当日3,000円 学生500円

[関西エリア【南大阪】]
日時:2016年3月16日(水)15:00〜17:00
会場:コムズカフェ(堺市堺区北瓦町2-2-9 南栄ビル2階)
内容:明日グラ
参加費:お食事代

[北海道エリア【札幌】]
日時:2016年3月23日(水)13:00~16:30(開場 12:30)
会場:専門学校エステティックビューティー札幌(札幌市中央区南3条西10丁目)
内容:エリアファイナル
顧客満足サロン部門における、各エリアの上位サロン(全国合計90サロン)が、サロンオリジナルの手技やメニューを用いて、フェイシャル技術を競う。
入場料:1,000円

[関東・甲信越エリア【東京】]
日時:2016年3月25日(金)12:00~16:30(開場11:30)
会場:東京ウィメンズプラザ 大ホール(東京都渋谷区神宮前5-53-67)
内容:関東甲信越支部勉強会 田畑優美子のフェイシャル技術公開&エリアファイナル壮行会
講師:一般社団法人日本シロダーラ協会理事・直営サロン オリーブオーナー田畑優美子 氏
参加費:エントリーサロン3,000円/サポーター企業3,000円/一般4,000円

[関西エリア【神戸】]
日時:2016年3月30日(水)13:00〜17:30(開場 12:00)
会場:神戸ファッション美術館(オルビスホール/神戸市東灘区向洋町中2-9-1)
内容:エリアファイナル
顧客満足サロン部門における、各エリアの上位サロン(全国合計90サロン)が、サロンオリジナルの手技やメニューを用いて、フェイシャル技術を競う。
入場料:2,000円(当日3,000円)

●お問い合わせ先
一般社団法人エステティックグランプリ
http://www.esgra.jp/

エスグラ:2016年4月勉強会日程

$
0
0

一般社団法人エステティックグランプリは、地域におけるエステサロンの技術向上や勉強会、研修を目的としたエスグラ地域勉強会を定期的に開催している。2016年4月の各地開催日程は以下の通り。

[関西エリア【奈良】]
日時:2016年4月11日(月)9:00~11:00
会場:シャトードール 西大寺(奈良県奈良市佐紀47-1)
内容:明日グラ
参加費:自身のお食事代(参考価格:モーニングセット400円 等)

[九州・沖縄エリア【福岡】]
日時:2016年4月27日(水)13:00〜17:00(開場12:40)
会場:福岡市博多区博多駅前4丁目13番8号オクターブビ4F
内容:客単価を2,000円上げるカウンセリング+オプション付法
・技術 服部式美容バンデージ
・新規客リピーター作りの為のカウンセリング
・オプション付けカウンセリング
・リピートさせる為のサロンの取り組み
講師:株式会社ミロワール エステティックサロン パールケイ 服部恵氏
参加費:3,000円

■ 第6回 ESGRA フェイシャル技術部門 エリアファイナル
[中国・四国エリア【広島】]
日時:2016年4月15日(金)13:00~16:00(開場 12:00)
会場:広島アステールブラザ 多目的ホール(広島市中区加古町4-17)
内容:エリアファイナル
入場料:一般3,000円(当日3,500円)/学生1,000円(20席限定)

[関東・甲信越エリア【東京】]
日程:2016年4月19日(火)Aブロック・2016年4月20日(火)Bブロック
時間:14:00~18:30(開場 13:00)
会場:山野ホール(東京都渋谷区代々木1-53-1)
内容:エリアファイナル
入場料:一般3,000円/学生1,000円 ※2日間共通

[中部・北陸エリア【名古屋】]
日時:2016年4月25日(月)13:00~17:30(開場 12:00)
会場:青少年文化センター(アートピアホール 愛知県名古屋市中区栄3-18-1)
内容:エリアファイナル
入場料:一般3,000円/学生1,000円 高校生以下無料

■ 第6回 ESGRA モデルサロンプレゼンテーション部門セミファイナル
[全国]
日時:2016年4月13日(水)11:00~15:00(開場 10:00)
会場:東京ウィメンズプラザ ホール(東京都渋谷区神宮前 5-53-67)
内容:モデルサロンプレゼンテーション部門セミファイナル
・グランプリファイナル(in大阪)のステージでプレゼンテーションを行う代表3サロンが決定。
入場料:無料

●お問い合わせ先
一般社団法人エステティックグランプリ
TEL:042-634-9003(平日:10~18時)
E-mail:info@esgra.jp
http://www.esgra.jp/

エスグラ プレゼン部門本線出場サロン決定

$
0
0

esugura 2

一般社団法人エステティックグランプリは、2016年4月13日(水)東京ウィメンズプラザ(東京都渋谷区)にて、『第6回エステティックグランプリ モデルサロンプレゼンテーション部門 セミファイナル(選考会)』を開催。70名の審査員による厳選なる審査の結果、本線に出場する3サロンが決定した。 esugura 1 モデルサロンプレゼンテーション部門は、顧客満足サロン部門の合計得点における各エリアの1位または、全国上位20サロンが出場権を獲得。セミファイナルでは、各サロンが記入したサロンプロフィールシートと、サロン紹介ムービー(3分)を基に選考を行い、上位3サロンがグランプリファイナルへの出場権を獲得した。 グランプリファイナル出場サロンは下記の3サロン。 ●レアルステイト富山店(富山県) ●ANGELUX松本店(長野県) ●オリエンタルボーテHIROO(東京都) esugura 2 今回、セミファイナルに残ったサロンの特徴として、17サロンのうち4サロンが個人サロンと、個人サロンの割合が増えているようだ。前回第5回大会のグランプリもフェイシャル&リラクゼーションルームharu(東京都)と個人サロンが受賞している。 第6回エステティックグランプリ グランプリファイナルは、2016年6月21日(火)グランキューブ大阪(大阪国際会議場)メインホールにて開催される。 ●お問い合わせ先 一般社団法人エステティックグランプリ 事務局 TEL:042-634-9003(平日10:00~18:00) E-mail:info@esgra.jp http://www.esgra.jp/

エスグラ「関東甲信越地区A」代表決定

$
0
0

aブロック

2016年4月19日(火)山野ホール(東京都渋谷区)にて、『第6回 エステティックグランプリ フェイシャル技術部門 エリアファイナル 関東甲信越エリアAブロック』が開催された。 エリアファイナルは、モニター調査結果による顧客満足度が高かった上位サロンが出場している。Aブロックは前半9名・後半9名、計18名が出場し、50分のフェイシャル技術に対する審査が行われた。 会場には、各チームの応援団・専門学校生・観客者の約400名が詰めかけ、技術審査にプラスして、沢山の観客の前で施術を行うため、緊張感が漂う中スタート。それぞれモデルの肌に合わせた技術が披露された。 厳選なる審査の上、Aブロックからセミファイナルへと駒を進めたのは、以下の4名。 ・ANGELUX 表参道店 庭野実加さん(写真左上) ・haru 関口晴美さん(写真右上) ・美vace 舟津真里さん(写真左下) ・ANGELUX 新宿店 山田実佳さん(写真右下) aブロック 本日審査を勤めたのは、専門学校の講師や、認定試験でも試験官を勤めている5名の方々。 競技後の総評では、大会や出場者の技術の向上に加え、パフォーマンス的技術ではなく、普段サロンで行われているであろう技術や、お客様に向き合う姿勢。また、各出場者のワゴンには、この日のモデルに合わせた技術の流れが貼られていたが、その結果を導き出せる技術であるか否かも審査の対象となったという。 ワゴン 関東甲信越地区のエリアファイナルは、明日20日も開催され、本日と同じく4名の代表者を選出。 今回のエリアファイナルで7エリアから選ばれた地区代表20サロンが、2016年6月20日(月)にグランキューブ大阪にて開催されるセミファイナルへと出場、最終3サロンがグランプリファイナルのステージへと駒を進める。『第6回エステティックグランプリ』は、2016年6月21日(火)グランキューブ大阪メインホールにて開催される。 ●お問い合わせ先 一般社団法人エステティックグランプリ 事務局 TEL:042-634-9003(平日10:00~18:00) E-mail:info@esgra.jp http://www.esgra.jp/

エスグラ関東甲信越地区B代表決まる

$
0
0

DSC06435

2016年4月20日(水)山野ホール(東京都新宿区)にて、『第6回エステティックグランプリ フェイシャル部門 関東甲信越地区Bブロックエリアファイナル』が開催された。 19日に開催されたAブロックに続き、Bブロックには19名が出場。施術時間50分でそれぞれのフェイシャル技術が披露された。 審査は、事前に行われたモニター調査が60点+エリアファイナルのフェイシャル競技が40点の合計点で上位が決定。 審査項目は、 1.クレンジング…手際の良さ 2.手技…密着・強弱・なめらかさ 3.身だしなみ…爪・髪・服装など 4.衛生と生理整頓…手指や粧材、施術中のワゴン上の状態など 5.姿勢体制…距離を含めた施術中の姿勢や体勢 6.ホスピタリティ…モデルへの配慮があるか 7.審査員フリー…エステティシャンにとって大切だと思うこと 8.仕上がり…メイクや粧材残りがないかを含めた仕上がり 9.修了時間…50分で修了できたか の9項目。 公正を期すため、メイクルールやメイク用品も統一し落とし残しが無いかなどの仕上がりに関しても厳しくと審査された。 この日、次のセミファイナルへと駒を進めたのは、以下の4名。 1.Beauty spa Sapreme 和氣有海さん 2.ANGELUX 長野店 望月佑花さん 3.ANGELUX 松本店 高橋絵里子さん 4.オリエンタルボーテ HIROO 吉田久美子さん DSC06435 今回のセミファイナルで7エリアから選ばれた地区代表20サロンが、2016年6月20日(月)に大阪にて開催されるセミファイナルへと出場、最終3サロンがグランプリファイナルのステージへ上がることができる。 『第6回エステティックグランプリ』は、2016年6月21日(火)グランキューブ大阪メインホールにて開催される。 ●お問い合わせ先 一般社団法人エステティックグランプリ 事務局 TEL:042-634-9003(平日10:00~18:00) E-mail:info@esgra.jp http://www.esgra.jp/
Viewing all 73 articles
Browse latest View live